海洋堂フィギュア展

開催中の展覧会

 食玩やアクションフィギュアなどで知られる海洋堂は、世界的にも高い評価を受けている模型メーカーです。アニメやゲームのキャラクターをはじめ、恐竜、動物、美術作品、文化財など、幅広いジャンルのフィギュアを手がけています。
 海洋堂では、模型などの原型をつくる職人を「造形師」と呼び、生み出されたフィギュアには必ず造形師の名前が刻まれます。リアルで精緻であるだけでなく、作家の個性が宿る作品であることを示す独自の姿勢は、創業当時から掲げる「創るたのしみをすべての人に」の理念のもとで育まれ、多くのファンを獲得してきました。
 本展では、模型小売店からはじまった海洋堂の歴史から、キャラクター、ジオラマ、食玩など、3,000点余りを展示いたします。多岐にわたる分野での活躍と、多彩な表現をどうぞ存分にお楽しみください。

ネイチャーモデル
アフリカゾウ 1993年 松村しのぶ
©KAIYODO
モリアオガエル 2013年 松村しのぶ
©KAIYODO

Outline

会期  2025年7月12日(土)−8月31日(日)

休館日 7/21と8/11を除く月曜日

開館時間  10:00~17:00(入館は16:30)まで

観覧料(税込

当日  前売・団体
一般1,000円800円

大学生以下無料
※団体は10名以上
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けた方および付き添いの方は無料。

8月1日は、アートギャラリー協力会が入館料を負担します
本展は、写真撮影およびSNS投稿OKです
博物館モデル
©KAIYODO
©KAIYODO

関連事業

フィギュア塗装ワークショップ
〜恐竜って何色?(事前申込制)

未彩色のティラノサウルスのフィギュアに塗装をします。リアルに塗る、好きな色で塗るなど、自由に塗装いただけます。推奨年齢は小学3年生以上です。展覧会とともに、お楽しみください。

①7月19日(土) 10:00〜
②7月19日(土) 13:30〜
③8月9日(土) 10:00〜
④8月9日(土) 13:30〜

場所|工芸スタジオB(まなぼっと幣舞地下)
対象|小学生〜一般 
人数|各回15名
参加費|1,000円(要観覧券)

塗装前
塗装後
食玩
チョコエッグ日本の動物シリーズ 1999年 ©KAIYODO
中国四国物産展 2007年 ©KAIYODO

海洋堂ミュージアムショップ

展覧会会期中に限り、海洋堂ミュージアムショップのグッズが登場します!
観覧者限定のご利用となります。

©KAIYODO
©KAIYODO

主催|釧路市民文化展実行委員会、釧路市立美術館、北海道新聞釧路支社
後援|FMくしろ、(一財)釧路市民文化振興財団、NHK釧路放送局
協賛|アートギャラリー協力会