海洋堂フィギュア展
今後の展覧会
日本を代表する模型メーカーである海洋堂は、1964年に小さなプラモデル店として出発しました。菓子のおまけであるリアルな「食玩」にはじまり、キャラクター、動物や恐竜、日本の文化財など、多岐にわたる分野で精巧なフィギアを生み出し、高い評価を受けてきました。海洋堂のフィギアは、リアルなだけでなく、作者による絵画的な表現をあわせもった創造的な立体造形です。
本展は、海洋堂約3000点を一堂に会する道東初の海洋堂大規模展です。等身大のキャラクターから、手のひらサイズの小さな恐竜まで、海洋堂の60年以上にわたる仕事の数々をご覧ください!
ネイチャーモデル
©KAIYODO
©KAIYODO
Outline
会期 2025年7月12日(土)−8月31日(日)
休館日 7/21と8/11を除く月曜日
開館時間 10:00~17:00(入館は16:30)まで
観覧料(税込)
当日 | 前売・団体 | |
一般 | 1,000円 | 800円 |
大学生以下無料
※団体は10名以上
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けた方および付き添いの方は無料。
博物館モデル
関連事業
フィギュア塗装ワークショップ
〜恐竜って何色?(事前申込制)
未彩色のティラノサウルスのフィギュアに塗装をします。リアルに塗る、好きな色で塗るなど、自由に塗装いただけます。推奨年齢は小学3年生以上です。展覧会とともに、お楽しみください。
①7月19日(土) 10:00〜
②7月19日(土) 13:00〜
③8月9日(土) 10:00〜
④8月9日(土) 13:00〜
場所|工芸スタジオB(まなぼっと幣舞地下)
対象|小学生〜一般
人数|各回15名
参加費|1,000円(要観覧券)
食玩
海洋堂ミュージアムショップ
展覧会会期中に限り、海洋堂ミュージアムショップのグッズが登場します!
観覧者限定のご利用となります。
主催|釧路市民文化展実行委員会、釧路市立美術館、北海道新聞釧路支社
後援|FMくしろ、(一財)釧路市民文化振興財団、NHK釧路放送局
協賛|アートギャラリー協力会